matsuko diary

映画感想ブログ

映画「君の名前で僕を呼んで」※ネタバレあり

何ひとつ忘れない。f:id:osugi923:20180505230800j:image

あらすじ

1983年夏、北イタリアの避暑地。17歳のエリオは、アメリカからやって来た24歳の大学院生オリヴァーと出会う。彼は大学教授の父の助手で、夏の間をエリオたち家族と暮らす。はじめは自信に満ちたオリヴァーの態度に反発を感じるエリオだったが、まるで不思議な磁石があるように、ふたりは引きつけあったり反発したり、いつしか近づいていく。やがて激しく恋に落ちるふたり。しかし夏の終わりとともにオリヴァーが去る日が近づく……。

 

感想

★★★★

同性愛者の物語。でも他の作品とひと味もふた味も違う。私にぴったりな作品でした。

 

これは芸術作品と呼んでもいいでしょうか

素敵なpvを贅沢に観ているかのよう。話自体も、ゆったりと丁寧に進んでいくので、一夏の思い出を傍観者として体感したかのような、すっきりとした気持ちになりました。

そして主演2人がこれまたお綺麗で 笑 

2人の会話も良かったなぁ。2人の気持ちがわかる前のあの探り探りな感じ。エリオは、オリヴァーに自分の思いに気づいてほしいながらも曝け出すのが怖い気持ちがわかりやすく出てましたけどね。f:id:osugi923:20180505231049j:image

 

この手のテーマで観てて居心地が良いのも珍しい

最終的に結ばれる、結ばれないではなく、愛し合っているときは幸せな関係をずっと見続けていられたという点である。

マイノリティ映画あるあるの、差別とか虐めとか理不尽さ、観るのつらいんですよ、悲しくて。でもこの映画はとてもフラット。エリオの両親の存在が大きいですね。癒されました。

 

エリオ両親の見守り方に共感

エリオの両親は、エリオとオリヴァーの関係に気づいていました。でも何も言わず、ただ息子を見守っていた。あの距離感が凄く絶妙で。f:id:osugi923:20180505231008j:image

オリヴァーとエリオの一夏が終わり、エリオが悲しんでるところにお父さんがやって来ます。そしてエリアに語りかけるシーンが物凄く素敵です。f:id:osugi923:20180505230953j:image

エリオとオリヴァーは特別な絆で結ばれていると、それは友情以上かもしれない。同性愛者だと、子供に冷静になるように願う親が多いが自分は違うと。いまはつらいだろうが、感情をなかったことにしてはいけない、感情を捨てると次に出逢う人に対する感情がその分減ってしまうのだと。心も体も一度しか手に入れられない。今はひたすら悲しくつらいだろうが、
痛みを葬ってはいけなきし、感じた喜びも忘れてはいけないと。

おお…すごいパパです。

でもどうやらパパは昔エリオと同じような経験をして、自分の気持ちに蓋をしたみたいですね。だからわかる気持ち。あと古代ローマの研究をしているという所も同性愛に対する寛容が伺える気がしました。

このお父さんのセリフを聞いた後に、映画のサブタイトルの「何ひとつ忘れない」が沁みますね…。

 

エンドロール、好き!

主人公の表情をずーと撮り続けているんです。(あのエンドロールは幸福な食卓を思い出しました)その前に、オリヴァーから電話で婚約すると聞かされ、悲しさやら喪失感やら、本人にしかわからない何ともいえない痛い気持ちが、伝わってきて。エリオの今の心情を、一分一秒私たちも一緒になって見続けるのです。贅沢です。f:id:osugi923:20180505231019j:image